2012-01-01から1年間の記事一覧

沈む地方

遅かれ早かれ日本の人口は少なくなってしまうので人口を増やして経済成長しようよという 考えは移民政策を持ってこないと無理ですよね。 そんで成長戦略の為のグランドデザインが人口増に頼らないものということですけど そうすると知識集約型だから高度に教…

根拠を求めるのは難しい カボチャ作り

最近、趣味でカボチャを作っている。ネットや本を見たり、近所の爺に婆に聞きながらやっております。 耕す機械が無いから、地面をスコップで掘って、そこに土と鶏糞と化成肥料を入れる。 それらを入れると、土壌中の水溶液濃度が高くなる。そこに苗を入れる…

空気を読めない人達

■本日の思ったこと 空気を読めない人たちはヒューマンスキルが不足している。 それは気質的なものか教育的なものか分からない。 もしかしたらそれは生得的なハンディキャップなのかもしれない。■課題 大事なのはその人たちをどうするか。■空気を読めない人を…

芸は身を助ける

知人の祖父は敗戦後シベリア送りになったが、大工だったので外で働かされず敷地内で工作させられ、死なずにすんだそうです。日本がいつ沈没しても良い様に親が子供にどのような技術を教えるべきか、真剣に考えるべきだと思います。

茨城のおじさんからサツマイモを貰って食いながら思った。

茨城のおじさんからサツマイモを貰って食いながら思ったのだが やはりどうしても放射能のことが気にかかる。 厄介な問題で、生産者、流通、小売業者がいくら検査してますと言っても その検査そのものを人々が信じない。国の基準以下ですと言っても。それは …

知人のモバゲー率がヤバイ

いくら課金しても構いませんが、くだらないてめぇらのゲームで無意味にパケットを飛ばさないで欲しいです。 というか、なんでスマフォでしかゲームできないようにしてんだよ。 アプリ作る奴もプレイする側も通信インフラに関して理解することを求めても無駄…

新聞は誰のものか

最近は震災の関連でメディアに取り上げていただくことが多くなった。貴重な経験ですがメディアの方々と関わっていて思うのは、記事や番組を作るのに皆命がけだということです。 私が言いたいのは皆、使命感に燃えていると言いたいのではありません。どうすれ…

暖かくなってきたのでブログを再開(は〜と)

暖かくなってきたのでブログを再開致します。今後のテーマ設定としては1.腰が痛いのでどうやって克服していくか 2.作物の日記 3.今後の東北について考える大体3つで進んで行きたいと思っております。